雑学チックな「へぇ」話 

目の色が変わる 

これから書く内容は、私が偶然その場に居合わせ、たまたま目にしたテレビ番組についてのことなのですが、番組を最初から最後ま...
ふみの縁側茶話会

山の神様に届いた願い 

今日は珍しく一度も赤信号で止まることなくスムースに目的地へ辿り着いたなぁとか、遠出をした休日、出先で会社の同僚...
ふみの縁側茶話会

恐怖の口紅 

気温も下がってくると、お肌の乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか。 私が中高生の頃、冬にな...
Uncategorized

今年の目標について…

週に一度のブログ投稿を、今年の私の目標としていましたが、突然パソコンに不具合が生じてしまいました。 販売店へも行...
Uncategorized

   新年明けましておめでとうございます 

新しい年、2023年(令和5年)となりました。 昨年は様々にお世話になりまして本当にありがとうございまし...
ふみの縁側茶話会

ぬくもりの記憶

気が付くと暖房器具にこたつやストーブを使わなくなっていました。 ある年の冬、こたつを出すのが億劫に感じ、...
あぜのはら散歩

ひとり紅葉狩りに思う~命のバトンリレー~

11月も半ばを過ぎる頃、もみじを間近に見る機会がありました。 特にもみじに関心はなかったのですが、ちょっ...
ふみの縁側茶話会

虫の鳴き声、笑い声

ある時の食事中に偶然観ていた番組で、こんな場面がありました。 昆虫嫌いな若いアイドル(男)を虫捕りに同行...
ふみの縁側茶話会

秋の怪談風

子供の頃に見聞きしたテレビや絵本の内容は勧善懲悪が基本になっていることが多かったような気がします。 弱者...
ふみの縁側茶話会

甘い思い出

彼岸花の時期が終わりを告げる頃、金木犀の香りが漂い始めます。 それは、度々訪れた台風の心配からもようやく...
タイトルとURLをコピーしました