ふみの縁側茶話会

靴に捧ぐ3つの祈り…

道路には落ち葉やレジ袋などのゴミや靴の落し物とか、何らかのものが落ちている。 レジ袋みたいな軽い...
ふみの縁側茶話会

遅ればせのご挨拶

明けましておめでとうございます。2025年、今年もどうぞよろしくお願い致します。 過去の投稿を目...
ふみの縁側茶話会

 蛙の恩返し

数年前の夏。この年も例年同様の酷暑で水田の横を走るU字溝はカラカラに乾いていた。30㎝ほどの深さのU字溝の表面...
ふみの縁側茶話会

当たりみかん

昭和の頃の冬の過ごし方、テレビ、こたつ、みかんの3点セットが懐かしい。 
ふみの縁側茶話会

デビューは派手なBGMと共に

20年ほど昔のことですが、当時の私は大阪市内のオフィス街で働いていて、平日は電車、たまにあった日曜勤務の際にはマイカー...
ふみの縁側茶話会

明けましておめでとうございます。

2023.岡山県から帰阪道中に見た夏空。車窓から龍の様に見えた雲。 昨年は、パソコンの不具合や私の操作ミ...
ふみの縁側茶話会

老婆心の本音

12月に入り本格的な寒さを感じるこの頃。   夜の9時過ぎ、仕事を終え自分の車に乗り込むと外の気温...
ふみの縁側茶話会

自転車の荷台専用特権

最近は、幼い子供が雨に濡れないよう、風邪をひかぬようにと、自転車の後部が子供ごとすっぽり収まる自転車後部用レインカバー...
ふみの縁側茶話会

わたしへ「いいね!」 

私の子供の頃は田畑も野山も自宅から比較的近くにあり、母と一緒によく出掛けていたのを覚えています。 ものご...
ふみの縁側茶話会

雪が包んだ音

母の生まれ故郷は、控えめに言ってとんでもなく山奥の豪雪地帯です。 北国でもないのに。   ...
タイトルとURLをコピーしました