プランター観察日記

プランター観察日記 プランター観察日記
プランター観察日記

春うらら?  

ツクシみたいな桔梗の若芽(三月)    暖かな日差しが心地よい日が増えてきました。少し肌寒い日や夏日を思わせるよ...
プランター観察日記

鬱金・クルクマ・シャムチューリップ 

暖かな春の日差しが心地よいですね。皆さんの地域では桜は咲き始めたでしょうか。 外で過ごしやすくなるとベラ...
プランター観察日記

イタッ!!

コロナウィルス感染や戦争など、何かと気鬱なニュースの多いこの頃ですが、やはり春の訪れは嬉しいですね。心も和らぎ...
プランター観察日記

枯らすまじ芍薬(しゃくやく) 

最近、少しずつ暖かくなってきていますね。春になれば、待ちに待ったとばかり色んな植物が芽吹くのでしょうが、寂しいながら、...
プランター観察日記

イタリア大使

気が付けばもう12月。今年もあとわずかとなりました。 雨にみぞれが混じることも珍しくないほど気温が下がっています。そん...
プランター観察日記

むらさきの花

プランターのローズマリー プランターの水やりをするためにベランダの窓を開けるのが今日はいつもより少し遅い時間にな...
プランター観察日記

あちこちにハーブ

先日、散歩中にミントの群生を見つけました。そんなに人通りの多くないアスファルトの道路の脇に、びっしりと育っ...
タイトルとURLをコピーしました